急に寒くなった感じがいたしますが
本来の10月下旬はこれぐらいの気温だったのかもしれませんね
先日は埼玉県のお隣
佐野アウトレットがある佐野市まで仕事があり行きましたが
その途中で見かけた台貫
この台貫、スクラップ工場の入口に重さを量るため必ず敷いてあります
道路沿いにある理由の一つに以前はトラックの過積載が当たり前の時代でしたので
こういった橋の周辺などにトラックの重量を量る場所がありました
車で走っていると埼玉との県境にある栃木、茨城など今でもよく見かけます
今は取り締まりをやっている現場を見たことはありませんが
高速道路出口などで取り締まりをやっているのを見かけます(シートベルトも含め)
このおかげで道路の傷みも減ったのではないでしょうか