埼玉の貸し倉庫(長期・短期・1日から翌日倉庫・撮影利用)、貸し土地、売り倉庫・物件はお任せください!

埼玉の倉庫はイー倉庫産業

売り倉庫・売り物件情報

平屋建て住宅 埼玉県羽生市

〇住所:埼玉県羽生市東7丁目(北側に公道5.5m道路あり)〇キッチンから見たダイニング(右側の窓が南側になります)〇平面図(土地の形状は少し台形。白い四角が建物です)〇羽生市役所の近くになります(東武伊勢崎線羽生駅まで徒歩15分)売り物件詳細所在地      埼玉県羽生市東7丁目2-3(市街化区域内)物件面積    52.17㎡(16坪)土地面積    342.64㎡(104坪)価 格     2...
貸し土地

貸し土地 埼玉県加須市の貸地に倉庫付き

〇正面入り口から倉庫。(前面道路4m/広がる予定)〇高さ4~5m(シャッターの高さは3mないです)〇入口シャッターに鍵はありません〇倉庫入り口の様子(約6m)〇倉庫脇の様子〇倉庫周辺の地図加須市賃貸情報所在地:  埼玉県加須市賃 料:  16万5000円(敷金3ヶ月・礼金1ヶ月・手数料1ヶ月)消費税込倉庫面積: 100㎡(30坪)(シャッター高さ2.7m×幅10m (倉庫幅11m×奥行き9m×高さ...
1日から翌日倉庫/短期 ステージクリエイターブログ

倉庫内で車のスチール撮影

やっと季節が秋らしくなってきました先日は車のスチール撮影のロケハンの立ち合いに車を倉庫内に置いて明るさや影の映り方のチェック以前に比べると撮影の話は少なくなってきましたが制作会社のムダが減ってきたというところでしょうか代わりに個人で動画撮影をする方が増えているので時代が変わってきているということでしょうね
求む!空倉庫・空物件

事務所付き売り倉庫 熊谷市30坪

求む!下記の条件を探してます。心当たりのある方のご連絡お待ちしております。(画像はイメージです)種  別 売り倉庫希望地域 熊谷市倉庫坪数 30坪前後条  件〇熊谷市で売り倉庫30坪前後(できれば事務所付き)の倉庫を希望。〇2階建てでも水回り(トイレ)必要です。〇入口の高さ3.5m以上希望。〇何か情報が御座いましたらメールフォームからご連絡お待ちしております。
貸し土地

貸し土地 上尾市周辺の圏央道900坪

〇場所:埼玉県北本市 上空から見た貸地(入口は左側です)〇入口から見た貸地(こちらの道路は桶川市)〇貸地の平面図 面積916坪(水道あり)〇貸地の地図(ナーシングコートの脇)賃貸不動産詳細所在地      埼玉県北本市物件面積    3026㎡(約916坪)賃 料     33万円(敷金3ヵ月・礼金1ヵ月)消費税込み貸し土地情報〇北本市と桶川市の間にある約900坪の水道付き貸し土地物件。〇圏央道の...
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ

雨漏りの原因を特定するのは難しい

最近の雨、風は本当に強いまとまってくるので工事業者の方も忙しそうでした今回も倉庫を使用しているお客様から雨漏りがすると話を頂いたのでドローンを使用して倉庫の屋根をチェック見ての通り雨漏りをしている箇所の上に修繕の跡がありました今回は原因がここだろうと特定できますが今回の様にすぐに場所が特定できると本当に助かりますこれから冬に向け雨漏りの話は減ってくると思われますがドローンの活躍は今後も増えそうです...
奈良の大仏預かります!代表のブログ

埼玉倉庫 春日部市大沼の貸し倉庫130坪

明日で9月も終わりやっと涼しきなってきた感じです今日は12月から使用できる貸し倉庫のご紹介場所は春日部市大沼倉庫130坪の敷地220坪あります賃料は45万円の税別大型車も横付けできますが4tトラックまでがちょうど良いサイズ数ヶ月の短期貸しも可能な賃貸倉庫ですのでお問い合わせお待ちしております
1日から翌日倉庫/短期 ステージクリエイターブログ

倉庫内に柱がある倉庫スタジオ

夜は少し涼しくなりましたねちょうど夜間撮影だったので助かりましたお盆前なら蒸し暑くて本当に大変でしたからねぇ~今回は倉庫内に柱がある撮影で柱にライトを当ててその周りに人と車が移動するCM撮影でした来週からは撮影以外で短期間の倉庫貸出し1ヶ月の使用ですが撮影以外でも問題御座いませんのでメールフォームから気軽にお問い合わせくださいただ倉庫の大きさ、場所は選べませんので・・・
今すぐに使用できる短期貸し倉庫(1日から翌日倉庫・撮影用)

古い廃墟倉庫

LIVEスタジオ情報場 所 :埼玉県北部倉庫面積:倉庫30坪倉庫平面:幅11m 奥行9m 高さ4.5m設 備 :水道、電源倉庫スタジオ情報(掲載日から1ヵ月以内まで使用可能)〇敷地が広い古いスレート造り倉庫スタジオ。〇水道と電源はあり歩いて5分のところにコンビニあり。〇近隣に住宅があるため騒音が出る作業・音出し撮影は要相談。〇お問い合わせは下記メールフォームからお気軽にどうぞ。
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ

古民家を上空から撮影

古民家を撮影してみた今回は知り合いの古民家を上空からドローンで撮影してみました以前なら航空写真として1枚数万円で販売してたことが信じられないですドローンの誕生でこれだけ簡単に上空から写真が撮れるようになってしまったので昭和の時代は今では考えられない物が売れていたようですでもこうやって上空から見てみると家周辺の木の位置などよくわかって面白いですねいろいろとテストしながらドローン技術を磨いていますが屋...