SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ 雨漏りの原因を特定するのは難しい 最近の雨、風は本当に強いまとまってくるので工事業者の方も忙しそうでした今回も倉庫を使用しているお客様から雨漏りがすると話を頂いたのでドローンを使用して倉庫の屋根をチェック見ての通り雨漏りをしている箇所の上に修繕の跡がありました今回は原因がここだろうと特定できますが今回の様にすぐに場所が特定できると本当に助かりますこれから冬に向け雨漏りの話は減ってくると思われますがドローンの活躍は今後も増えそうです... 2025.10.04 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ 古民家を上空から撮影 古民家を撮影してみた今回は知り合いの古民家を上空からドローンで撮影してみました以前なら航空写真として1枚数万円で販売してたことが信じられないですドローンの誕生でこれだけ簡単に上空から写真が撮れるようになってしまったので昭和の時代は今では考えられない物が売れていたようですでもこうやって上空から見てみると家周辺の木の位置などよくわかって面白いですねいろいろとテストしながらドローン技術を磨いていますが屋... 2025.09.20 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ タブレットを送信機に装着 ドローンを飛ばすのに画面が小さく困ったことはありませんか?私たちではタブレットなどで操作するのですが現場に持っていくことを考えるとしょうがないのかもしれませんタブレット以外だと少し金額が高くなりますが専用モニター付き送信機無線で画面を大画面テレビに映すぐらいでしょうか私たちが試したところではタブレットに装着が一番使いやすいです 2025.09.06 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ ドローン練習で気を付けること ドローンは楽しいけれど、正しく練習しないと危険です。安全に飛ばすために、次のポイントを守るようにしています。1. 広くて人がいない場所で練習 公園でも人や犬がいる場所は危険 学校の校庭や、今回の様に倉庫内のドローン練習がおすすめです 2. 天気を確認 強い風の日はドローンが流されやすいです 雨の日は壊れることがあるのでできるだけ避ける 3. バッテリーを必ずチェック 事前にアラームがなりますが、途... 2025.08.23 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ ドローンで倉庫を管理 お盆休みに入りましたそれにしても最近は雨の降り方も短い時間で集中するので雨の降り方や風の向きによっては雨漏りする倉庫が増えていますドローンを使用して確認しますが原因が分かる場合なら良いのですが分からないケースも結構多いです新築の倉庫だと問題ですがほとんどが築数十年経過している建物がほとんど塗装、コーキングなどで修復する時期にきているかもしれませんこの暑さでドローンも熱を持ちすぎてたまに冷やしてあげ... 2025.08.09 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ ドローン練習を倉庫内で とうとう8月にはいります気温も朝8時ころには30度近く今回は空いた倉庫を清掃し窓を一部遮光した様子をドローンで撮影練習もかねて飛ばして見ましたが天井の高さも5mほど倉庫の大きさも150坪ほどだとドローンを飛ばすのは少し狭いですねドローンの資格を取るための練習なら十分ですがテスト飛行となるとかなり狭く感じますこの時期のドローン撮影はクーラーの効いた部屋からドローンの操作をしたい感じです 2025.07.26 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ ドローンで不動産管理 やっと少し涼しくなりましたまだ梅雨明けになっていないのが不思議なくらいです先日は久しぶりにドローンで屋根の点検3年前に工事をおこないましたが見た限り問題はなさそうです最近の集中豪雨など天気の急変で建物も今まで以上に管理が必要ですドローンの練習にもなりますので何か不動産で気になる点があればお問い合わせお待ちしております 2025.07.12 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ 田んぼに肥料を撒く作業も 梅雨に入りこの暑さ知人の田んぼを上空から撮影してみました上空から見ても綺麗になっていますこれなら本当にドローンで肥料を撒く事ができそうですこれからは年2回お米を作る時代がくるのでしょうか 2025.06.28 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ 上空から火事の様子も確認 先日、夕方急に風が強くなったので会社の倉庫からドローンを上空に赤城山方面はすでに雲で覆われていました秩父あたりは結構な雨が降っていたかもしれません倉庫周辺はまだ雨は降りだしませんでしたが風が結構強く吹き始めましたので1時間後には大雨にドローンは思った以上に強風にも耐えられるので今回の様な天気を確認するにもちょうど良さそうな感じ火事現場も上空からドローンで煙が上がっているのが確認できるかもしれません... 2025.06.14 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ スレート倉庫の点検はドローンが一番 高さがある倉庫はドローンで確認するのが一番特に今回の様なスレート倉庫では歩いているだけで割れて落ちる可能性が非常に高い危ない造りドローンならこのように状況が分かります見積もりを出すのも楽な時代になりましたね 2025.05.31 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ