奈良の大仏預かります!代表のブログ 二子玉川公園に寄ってみた 今週は本当に涼しい日が続きますね 田園調布に用があったときに寄ってみた二子玉川公園 この日も蒸し暑く歩くだけでも大変でしたが 公園内は多摩川があるせいか風も通って画像の様に 少し下日陰にはみなさん座ってくつろいでいましたね 夕方ぐらいだったのでちょうど涼しくなったので良かったのかもしれません 最近の雨で多摩川も水量が増えて 昨年??の様に大変な事にならなければよいのですが 2021.09.03 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 今年3回目のシャッター修繕工事です 今日から学校が始まったところも多いようですが 登校時間をずらして変更している学校も多いようで 通常混雑する時間帯もそれほど混雑はみられませんでした 暑さもお盆前と明けてからでは湿度が少し下がった感じがありますので 休み前よりは吹いてくる風も少しマシになったかな 画像のシャッターはトラックがぶつけてしまい これからシャッターの修繕工事を行う前の様子 シャッターの修繕は意外に多く 特に電動シャッターは... 2021.08.30 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 百段階段も空いていると居心地よし また緊急遺体宣言が延長される事に 仕事として特に大きな影響は受けていませんが ストレスが溜まっている人が多いのか小さな事でトラブルになっている感じ 通所ならそれほど怒る事でもないような事でも ちょっとイライラしている人が多いように感じます このお盆休み期間は特に出かけませんでしたが 用があって都内まで行った際に 久しぶりに目黒雅叙園の百段階段に寄ってみることに 今回は和のあかりをテーマにした企画展... 2021.08.17 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ パイプで組んだ棚の撤去作業 思っていた以上に暑さが普通では考えられませんね よくオリンピックをこの暑さの中やっていますよねぇ~ 今回は倉庫内のパイプで組んだ棚の撤去作業をおこなうことに 今年はこのような撤去作業や修繕工事の話が本当に多いです 屋外での作業も暑いですが 倉庫内の作業も思っている以上に暑さはハンパないです 外の暑さと違って汗は出てきますが作業をしていても体内に熱がこもっている感じ 休んでも顔が赤くなって焼けている... 2021.08.06 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 倉庫情報 春日部市130坪の倉庫物件です9月から 8月に入りましたね 今月末までまたもや緊急事態宣言になるとは・・・ すでに掲載をしている倉庫情報になりますが 来月9月から使用できる春日部市130坪の倉庫情報です 住宅街にある倉庫ですので工場として使用するのは無理ですが 倉庫やパートさんなど人も集まりそうですので 検品作業などにもちょうど良さそうな大きさの倉庫物件です 事務所などは御座いませんが 小さくても良ければプレハブならご用意できますのでご... 2021.08.02 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 新宿の三毛猫に合ってみた 本当に毎日暑い日が続きますが明日は台風の影響で久しぶりに雨が降りそう 先日は新宿まで行ってきましたので 今話題の新宿駅東口の三毛猫を実際に見てきました 結構この猫を見に来ている方が多かったですねぇ~ 実際に3分ほどのCMの合間に15秒ほどかな この猫が表れてニャーニャー言いながら顔を画面から出しているように本当に見えます 3Dの立体映像なので画面から出てきているように見えるのですが 期待しているよ... 2021.07.26 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ カギの交換も20分ほどで完了 梅雨明けましたか?? 先週の土曜日の暑い日に今年初めてセミが鳴くのを聞いてそう感じました そんな暑い中、急遽倉庫の鍵が無くなってしまいドアのカギを交換する事に いつもお願いしているカギ屋さんに来て頂き あっという間20分ぐらいで確認も含めてカギの交換が完了 話を聞いてみると最近は警察の依頼の仕事も多いとか 聞いた詳細は書けませんが コロナ過ならではの仕事依頼が増えているようです それにしてもマスク... 2021.07.13 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 倉庫に足場掛けが無事に終了 梅雨らしい天気になってきました 先週から管理している倉庫の修繕工事が始まりました 運よくちょうど晴れた暑い日に足場をかけることができましたので 雨の日でも無事に1週間で工事が終了しました それにしても今年は倉庫の修繕工事が多い年 今までも1年に数件はありましたが今年はこれで7件目 1ヶ月に1回は修繕工事をしている感じになります 倉庫も古くなってきているのも多いのでしょうがないところでしょうか 来週... 2021.07.05 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 横浜のグルメ サンマーメンを食べてみた 久しぶりの横浜出張 横浜に来るのも1年ぶりかもしれません 以前から横浜に来て時間があったら横浜のグルメ! さんまーめんを食べたいと思っていましたが念願かない食べられることに 今回は三幸苑さん 横浜JRAの馬券売り場ウインズのすぐ近くですし 有名な飲み屋街、野毛小路のすぐ近くにあり場所は最高の場所 飲んだ後にラーメンを食べに来る方も多いかもしれません もちろん馬券売り場の近くですので週末は店内で競馬... 2021.06.24 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ まさかの建物内に鳥の巣被害 関東地方も今日から梅雨に入った模様 できるだけテレワークで仕事を進めていますが 今回はまさか倉庫内に鳥の巣ができているという連絡があり 早速、管理している倉庫に向かうことに 倉庫の鍵を開けて倉庫内に入ってみると 最初はどこに鳥の巣があるのか分かりませんでしたが 倉庫内の屋根を端から見ていくと画像の様に藁を鉄骨のすき間に敷き詰めて 見事に鳥の巣がありました 通常はこういうことはあまりおこらないのです... 2021.06.14 奈良の大仏預かります!代表のブログ