埼玉の貸し倉庫(長期・短期・1日から翌日倉庫・撮影利用)、貸し土地、売り倉庫・物件はお任せください!

奈良の大仏預かります!代表のブログ

奈良の大仏預かります!代表のブログ

町田市の仲見世商店街に行ってみた

マスクして歩くのも少しは慣れてきたようです仕事で町田市まで行きましたが休業中のお店も多く大変さはまだまだ続きそうですあまり町田市に来ることはないのですが以前から聞いていた仲見世商店街にある小陽生煎饅頭屋さん時間が14時頃だったせいか行列もなく空いていましたコロナの影響もあるのかもしれませんがチャンス!と4個入りを買って食べてみました食べ方の張り紙があったようで気にせず一つ目をかぶりついたら中から熱...
奈良の大仏預かります!代表のブログ

馬券売り場が茨城県の境町にできているとは

今日で8月も終わり今年は1ヶ月がいつもより少し長く感じますたまに茨城県坂東市方面の倉庫に行くときに通る道の駅さかい前のテナントの中にJRAの場外馬券売り場ができていたとは・・道の駅さかいから記念に撮りましたがこんなところに場外馬券売り場ができるとは思いませんでしたね調べてみるとコロナの影響でオープンはまだしていないようで全席有料で入場制限があり初めてキャッシュレス投票ができるようですこうなると今で...
奈良の大仏預かります!代表のブログ

物流倉庫を内覧中です

お盆休みも終わり今日から仕事初め休み前に予定をしていた物流倉庫の内覧に立ち合いいや~マスクをしていると話をしているだけで汗が出てくる出てくるお客さんも本当に大変そうでしたそれにしても物流倉庫があちこちに出来ていますが倉庫内で働く人は集まるのかなぁだいたい同じ場所周辺に片寄っていますので最終的にはお金の面や設備面で人の集まり方が大きく変わりそうな感じ夏以降コロナの影響も含めてどうなるのかなぁ
奈良の大仏預かります!代表のブログ

b8taから丸の内ストリートパークへ

こんな急に暑くなるとはね・・・これでマスクをしないとなので体力を相当使います仕事で都内まで行ってきたので久しぶりに丸の内へ最近できたb8taに寄って東京駅まで歩いてみると道に芝生を敷いて気持ちよさそうな場所へテレワークの影響もあると思いますがこの画像で18時ちょっと前ぐらいなので本当に人がいません店舗に入ろうとしてもマスク着用または除菌スプレーは当たり前見るだけで1件1件入るときにスプレーをしてい...
奈良の大仏預かります!代表のブログ

写真が綺麗に撮れる倉庫スタジオ

とうとう梅雨が明けてしまいました・・・おかげで倉庫内での作業や撮影は換気をしても蒸し風呂状態です空調機があれば快適に作業もできそうですが高さがある倉庫にもなると倉庫内が冷えないためスポットクーラーがほとんどです今回の倉庫は窓も多く換気は良いですがおかげでとにかく倉庫内が明るい!壁も反射していますのでこの時期は1日中明るいですおかげで先日、倉庫を内覧に来た方をカメラで撮ってみましたがこれが綺麗に撮れ...
奈良の大仏預かります!代表のブログ

売り土地情報300坪 埼玉県加須市です

関東地方も来週に入れば梅雨明けになりますかねぇ毎日良く雨が降るので見に行った売り土地も地面が大変な事に300坪もあると管理が大変ですよね~もともと住宅があった場所になりますので市街化調整区域の場所になりますが住宅は建てることはできます少し田舎の方ですが近くに大利根工業団地が御座いますのでこの近隣で安い土地を探している方に広い土地で住宅を建てませんか?もちろん好きな住宅メーカーで建設可能です!価格は...
奈良の大仏預かります!代表のブログ

この時期の倉庫内の湿度と気温が・・

梅雨明けした感じですかねぇ昨日、今日とこれだけ暑く天気が良かったらそろそろ夏本番です!管理している倉庫内に入ってみても冷蔵倉庫ではないので湿度と気温が本当にやばいですしかも倉庫の一つで荷物が入っているのにとうとう水銀灯が1つ点灯しなくなってしまった球切れかそれとも接触不足か分かりませんが倉庫内の荷物がなくなったらLEDに交換のタイミングかもしれませんただ保管のみだとほとんど電気を使用しないため明る...
奈良の大仏預かります!代表のブログ

今年に入って初めて虹を見た

今年初めての虹!仕事が終わってたまたま外に出てみると消えかかっていた虹が見えましたたぶん少し前から虹が出ていたと思いますがその時に見るともう少しはっきりと綺麗に見えたのかもしれませんインスタ用にならない画像ですが見慣れている虹でもこんなちょっとした出来事を楽しむようにしております
奈良の大仏預かります!代表のブログ

空き倉庫情報 資材置き場に良さそうな倉庫

都内のコロナ感染者が増えている中都知事選も無事に終わり小池さんがまた都知事に選ばれましたね1年後のオリンピックも含めて今後どうするのかなぁ埼玉でも少しずつではありますが感染者も増えて注意していますが会社のある加須周辺では自然も多く心配している方もそれほど多くない感じちょうど雨が降っていないタイミングを見計らって貸し倉庫情報になる倉庫の内覧に今回の倉庫は20坪ほどとそれほど大きくなく画像で見て分かる...
奈良の大仏預かります!代表のブログ

倉庫内の休憩所も感染対策

毎日のように感染者数をTVで見るたびに嫌になりますね先日も知り合いの物流倉庫に行ったときに撮った画像3密を避けるように貼ってありました除菌スプレーなども置いて体温もチェックおかげで除菌スプレーなど一時的に大量に仕入れたせいか倉庫内にスプレーが大量に保管されていましたマスクをしていない方もチラホラ見かけるようになってきたのでもう一度気を引き締める時期に来たのかもしれませんね