奈良の大仏預かります!代表のブログ 台風後に秩父の温泉 梵の湯へ 先日の台風15号結構被害はあったようですが自宅周辺は特に大きな被害は確認ができませんでした心配だったのは朝から電車が動いていなかったこと仕事で秩父まで行くことになっておりましたので私は車で向かいますがお客さんが電車で来ることになっていた場合現場に到着は難しいなぁ~と感じていました今回は車で来られたので予定よりも少し遅れましたが無事に到着午後は暑くなり汗もかなりかいたので帰りにせっかくなので温泉に入... 2019.09.10 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 15tクレーン付き 館林市の倉庫工場200坪 9月に入り急に暑くなったり今回のように台風がきて大雨になったりと政治経済と同じように今年は何だか落ち着きがありませんねこういうときこそ落ち着いて行動しないと画像の倉庫は今年の12月から使用できる予定の15tクレーンが付いた数少ない工場倉庫物件大きさは200坪ほどですが倉庫内に10坪の事務所スペースもついており高さもある倉庫ですので使いやすい倉庫物件かもしれませんただ駐車スペースが倉庫に比べると少し... 2019.09.09 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 上野アメ横へ グルメを探しに行ってみた とうとう9月ですよ今年もあと4ヶ月しかないとはねぇ~毎年同じことを言っている気がしますが8月が終わると今年もあとわずか!というなんか寂しさを毎年感じていますこの時期の上野公園は子供向けの展覧会をよくやっていますので混雑はしょうがないですがアメ横に来てもこの通りの人の多さ半分以上は日本人以外の方に感じるぐらいですもちろん今人気のタピオカ屋さんもあちこちで見かけましたねぇケバブの肉屋さんもまだまだ健在... 2019.09.02 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 乃が美(のがみ)熊谷店で買って食べてみた 6月にオープンした高級生食パンの乃が美熊谷店オープンしたころは行列でニュースにもなっていましたが1、2ヵ月ほど経って午後でも買えるようになりましたね前から買って食べて見たかったので早速購入して食べてみることに!高級食パンは別の銀座に志かわなども食べていましたのでどれぐらい違うのかすごく楽しみにしていました早速購入して車で持ち帰るため車内にパンを入れて少し経つとパンの良い匂いが・・パンは袋で密封され... 2019.08.10 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 大阪天満にあるディープなイタリア料理 裏ヒロヤ たまに大阪まで仕事で行くのですが以前から気になっていたお店が天満市場のすぐ近くにあるので行ってみました画像に家の壁にブルーシートが見えるお店で入口のシート看板もボロボロにはがれています(^^)これで開店前の6時頃だったかなぁすでに待っている人で行列が・・普通の方が見ればとてもイタリア料理のお店には全然見えませんまだ時間もあったので夜になれば少しは空くと思ってまた来ることに天満市場で飲んでからまた来... 2019.07.18 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 消防点検の費用はどのくらいか 今日は少し晴れ間も見えましたが曇りの日が続くのは涼しいですが気分的に良いものではないですねただ涼しいと車のエアコンを付けなくなるためアクセルを踏んだ時に車が重く感じないのでそれは助かります今回も倉庫の消防設備の点検で車で移動をしましたがガソリンの減りもエアコンをつけた時と違い少ないのでコスト削減にも良いかも画像は消防点検の様子ここ最近は先日のモノタロウの火災もあり火事が増えているせいか今まで点検を... 2019.07.10 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 静岡割りに駿河割り 同じ緑でも・・・ 年に1度の静岡研修へ静岡に行くと本当にあっという間の1年だったなぁ~と感じます今回も一つの楽しみである夜の徘徊今回はおでん横丁の1件の飲み屋さんにある駿河割りに挑戦!静岡割りはよく聞きますが駿河割りはこんな感じになります同じ緑色のお酒になりますが焼酎にに混ぜるのものがなんとなんと!わさび!!どんだけ~いれるの~というほどてんこ盛りこれでも少ないほうなようです実際におそるおそる飲んでみると・・飲めな... 2019.06.10 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ マクドナルド軽井沢店に行ってみた 以前行ったときはゴールデンアーチになっていたのですが今回行ってみると屋根の上の黄色い部分がなくなりお店全体も景観に合わせてか茶色いマクドナルドになっていましたこのマクドナルド創業時にある黄色いアーチ調べてみると日本全国に少しだけ残っていましたがなくなってきているみたいですねぇグーグルで見てもお店が変わってしまっているところがほとんどです寂しいですねぇ軽井沢に行く楽しみがちょっと減ってしまったかな 2019.05.20 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 倉庫内の掃除が無事に終了 暑くなりましたねぇおかげで倉庫内の掃除も埃はすごいですが水をまきながら掃除をしてもすぐに乾いてくれるため非常に助かります今回も40坪ほどの古い倉庫ですが先日水を撒いて掃除をしましたが今日にはほとんど乾いてましたこれでまた5月から貸し出しができますがいよいよ今週末から10日間のゴールデンウィーク!当社は私以外の方は休みでも私自身は少しだけ仕事になりそうです 2019.04.22 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 渋谷駅ハチ公前は行列が・・ 久しぶりに渋谷駅を降りてハチ公前に行こうと思ったら改札出口まで歩く歩く改修工事で電車の前のほうに乗っていると後ろの方に出口があるので大変改札出てすぐに外国人の人の多さに驚きますがハチ公前は画像のように写真を撮る人で行列ですたまになら楽しいですが最近はこの人ごみに疲れるようになってきた・・都内まで通勤している方を本当に尊敬してしまいますね 2019.04.15 奈良の大仏預かります!代表のブログ