奈良の大仏預かります!代表のブログ 自動車販売に良さそうな県道沿いの貸し土地 今日で3月も終わり学校も休みなので家族で出かけている人が多いせいか道路も普段よりは混雑している感じ下妻市の貸地まで内覧も含め向かってみると所々混雑していますね貸し土地情報に掲載した下妻市の貸地240坪以前はラーメン屋さん、資材置き場で使用されていたせいか水道や地面も一部アスファルトになっていて使い安い貸地になっています今回は車の販売で使用したい方が内覧しましたが同じような業種にも良さそうです県道沿... 2023.03.31 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 三ノ宮駅からBEKOBEへ 3月にしては暑すぎるでしょ・・電車に乗っても窓が開いていないと車内が暑すぎて・・先日は久しぶりに大阪へ少し足を延ばして三ノ宮駅から歩いて5分ほどの慰霊と復興のモニュメントがある東遊園地の公園に寄ってみた30年近く経ちますが本当に震災がここであったと思えないほど歩きながら南京町を通りBEKOBEがある神戸港まで行ってみると海外の観光客の多いこと東京より大阪の方が活気がありますねこの活気を感じて見ると... 2023.03.24 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 久喜インターから20分の貸し倉庫200坪 4月から使用できる倉庫情報です圏央道白岡菖蒲インターから約20分で来れる場所にあり国道122号線のすぐ近くにあります一部2階建てになっておりますが全体で210坪画像を見ると1階にプレハブの事務所があります(トイレは外)倉庫で利用するのが良さそうですが今までは作業場として使用する事が多かった貸し倉庫です賃料は税込み55万円お問い合わせお待ちしております! 2023.03.17 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 貸し土地 下妻市200坪の貸し土地 貸し土地の物件情報です先日見てきましたが県道沿いにあり以前は店舗おかげで浄化槽・水道もありますので以前のようなラーメン屋さんにちょうど良さそうな貸地になりますさぬま公演にも近く道路の反対側には人気のカフェがあり違う飲食なら面白いかもしれませんこれからHPに掲載していきますのでお楽しみに! 2023.03.06 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 田園調布と言えば長嶋茂雄さん 年に数回伺う田園調布のオーナーさんへ駅を出てすぐに長嶋茂雄さんの横断幕がやはり田園調布と言えばやはり長嶋茂雄さんヒーローですね 2023.02.24 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 埼玉タンメン熊谷店へ 熊谷に行くといつも思うのは風が強く冷たい・・地元では赤城おろしと言われているみたいですが熊谷は暑くて寒いたまたま国道407を通ってみると山田太郎というタンメンのお店を発見山田ってもしかする・・と思い入ってみるとやはり有名な山田うどんのタンメンのお店でしたタンメンのお店ですが味はうどんよりもおいしいかもセルフレジなど新しい事も導入しているので今後が楽しみただお客さんを見て見ると・・年配の方が多いので... 2023.02.17 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 宇都宮駅にある立ち食い野洲そば だんだん数が少なくなっている立ち食い蕎麦先日も宇都宮駅に降りて見るとありました”野洲そば”数名で行っていたので食べることができませんでしたが少なくなっている立ち食い蕎麦屋台ラーメンも含めて食べたくなりますよねぇ 2023.02.09 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 埼玉県の車が入れる貸し倉庫です 今年に入って2回目の記事になります社内でインスタも初めてまだ成果はあがっていませんが少しずつ見て頂いている方は増えている感じです本年も新しい事にチャレンジしていきたいですね画像の倉庫は昨年の10月ぐらいから募集している貸し倉庫埼玉県加須市南町にある物件ですが近隣に住宅があるせいか話が合っても進まない状況です見ての通り車は入れそうなので板金・塗装以外ならできそうな気がします2階は事務所スペースがあり... 2023.01.20 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 2023年もソウコビズ あけましておめでとうございます2023は今日から仕事始めです本年も宜しくお願い致します 2023.01.05 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 車の保管やスチール撮影に良さそうな倉庫 2022年もあとわずか今年もいろいろとありましたが1年が早かった画像の倉庫もちょうど早めに撮影が終わったので車を倉庫内に入れてイメージ撮影何かスチール撮影などで使用できそうな倉庫ですそれにしても昨日の強風で街並みが何か綺麗になった感じ強風でコロナもどこか飛んで行ってくれると良いのですが・・来年もコロナとの付き合いはありそうですね 2022.12.16 奈良の大仏預かります!代表のブログ