奈良の大仏預かります!代表のブログ 日比谷のゴジラ像に会ってみた そろそろ冬に突入でしょうか明後日から12月ですのであまり寒くならなければよいのですが・・先日は久しぶりに有楽町へ日比谷のゴジラにも挨拶をしてきましたそれにしても人も多くほとんどの方がマスクを着けている異様な光景海外の方も一部マスクをしている方はいましたが日本人ほどしっかりとマスクを着けている人は少なかったですこれから花粉症などの季節なので違和感はなくなるかもしれませんが・・ 2022.11.29 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ ソウコビズのインスタです HPよりも情報が発信しやすいインスタ昨年から少しずつ始めていましたが今年は少し力を入れています!新し情報を発信して手軽に見ることができるのでHPよりも良いかもしれません気になる方はフォローしてくださいね 2022.11.18 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 電動シャッターを新しく取り付け 管理している倉庫も年数が経過している物も多いので今回の様に事故が起きる前にシャッターを取り替えないと古いシャッターだとセンサーついていない消防検査に引っかかるなど費用は掛かりますが新しく設置した方が良い事が多いです今回の様に電動シャッターだと手動と違い途中でシャッターが止まって上げ下げができなくなったときに使用している人が慌てる傾向がありますその時のためにシャッターBOXの中に非常用のチェーンがあ... 2022.11.09 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 三俣小学校近く加須市北小浜の売地950万円 今朝は寒かった・・・場所によっては車のフロントガラスが凍った場所もあるみたいです現在売り出し中の住宅用地埼玉県加須市北小浜の950万円の土地ですが引き渡しができる状況まで近づいてきました天気に左右されたりしてきましたがやったここまで来て無事に土地を今年中に引き渡しができそうですそれにしても週末は暑かったり昨日、今日と急に寒かったりで体調を崩している方もいるみたいです今年もあとわずかですので体調に気... 2022.10.25 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 雨のなか静岡県まで行ってみると・・ 良く雨が降ります先日も静岡県まで1年ぶりに行ってみるとちょうど災害が起きた後だったのでそれほど心配はしていませんでしたが急に携帯が鳴りだしビックリ確かに雨は降っていましたがまた災害??と少し不安になりましたが地元の方(静岡駅周辺)は冠水さえなければ大丈夫という感じでしたねもちろん!静岡名物、濃厚おでんを食べて帰ってきましたよ 2022.10.14 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 今年最後の除草になるか そろそろ今年最後の除草になればよいのですが・・・涼しくなってきたので草取りを行う予定ですが日中はまだまだ暑い日が続いていますよね車で走っていても道路や歩道などは草が本当にスゴイ歩道に草があると自転車の方が車道にでてくるので本当に危ない街も県も予算が少なくなってきて物価の高騰や処分費もあがっている理由もあるかもしれませんがいろいろと見直せば何とかなると思うのですが車や自転車が進化しても人間が退化して... 2022.10.03 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 原宿から渋谷方面を見て見ると 台風後はかなり涼しくなりましたこのまま秋になってくれると良いのですが・・先日は原宿まで行ったので代々木体育館脇を歩いて渋谷方面を撮ってみました渋谷スクランブルスクエアのスカイデッキだと思うのですが思った以上にここからよく見えますね目の前の工事中の現場では何ができるか分かりませんがもしかして新しくNHK??帰りは久しぶりに明治神宮によって帰ってきましたが電車も少しづつですが人が多くなってきましたね 2022.09.23 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 加須市北小浜の売り土地950万円 残りあと1区画の加須市北小浜の分譲地造成も暑さのため少し遅れておりますが現在の様子を確認してきました暑さも湿度がなくなったとはいえ日中の気温は30度近くまで行っているので本当に暑いですまた2週間後の様子を掲載していきますのであと1区画950万円気になる方はお問い合わせお待ちしております 2022.09.12 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 食品工場として使用していた倉庫物件 これだけ気温差があると体が疲れますねできるだけ食べて寝るようにしないと体調を崩しそうです画像の倉庫は食品工場だった倉庫を見てきた様子です2階建ての倉庫で画像は1階部分2階は事務所のような作りになっている倉庫になります倉庫内は匂いもなく綺麗な状態どうのようにして貸出しするかはまだ未定ですが分かり次第情報を発信していきますのでお楽しみに! 2022.08.30 奈良の大仏預かります!代表のブログ
奈良の大仏預かります!代表のブログ 久喜駅から東武線りょうもうに乗ってみた 今日からお盆明けの仕事初めになりますが天気も久しぶりの雨今月一杯はまだ休みの人も多いかもしれませんが今回の休みに久しぶりに東武線りょうもうに乗って出かけてみましたまだ電源・USBなどはついていませんでしたが乗り心地は悪くなかったです乗り心地はロマンスカーに近い感じかな最近は車よりも電車で移動するようにしているので電車にもこだわりが出てきそうで怖い・・ 2022.08.17 奈良の大仏預かります!代表のブログ