SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログこの時期のドローン飛行は風に注意 本当はもう少しパネルの近くまで行って撮影したかったのですが バッテリーがなくなってしまい安全を考えてこれで終了 この前に別の倉庫で30分ほど確認をしていましたが もう少しバッテリーが持つだろうなと予想はしていましたがダメでした 通常は30%ぐらいまで減ってくるとアラームが鳴るのですが 今回は15%でアラームが鳴るように設定をしていましたので さすがにバッ... 2021.02.06SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログドローンで夜間飛行のテスト 1年ぶりにドローンを修理に出してしまいました・・ 今回は暗くした中でどれくらい安定して飛行できるか のテスト撮影をしてみました こういうテスト撮影はどうなるか分かりませんので倉庫内や体育館内は 絶好のテスト練習になります 画像ではそれほど暗く感じませんが実際にドローンを飛ばしてみると センサーが反応していないせいか安定性ゼロ おかげで空中でホバリン... 2021.01.23SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ屋根の雨樋から草が生えていた 先日のTVニュースで新潟の高速道路で車が大雪で動けなくなっている様子を ドローンを飛ばして放送されていましたね やはりドローンは災害時に力を発揮できるこれからのアイテムかもしれません 今回は以前から気になっていた倉庫屋根に草が生えていたのが見えていたので それを確認のためドローンを飛ばして見てみることに ちょっと風が強かったのですが 高さも低い倉庫だった... 2020.12.19SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ修繕工事を経費として税金対策に 高さが10m以上ある倉庫では屋根の状態は把握しづらいです 今回も20年以上経過した倉庫の屋根をドローンで点検をしたところ 棟がご覧のように錆でひどい状態でした オーナーさんに確認して頂きオーナーさんに知り合いの工事業者がいれば交換のご依頼を致しますが もし工事業者がいなければ当社でいつもお願いしている工事業者にお願いをして 見積金額をオーナーさんに確認頂き問題... 2020.12.05SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ小さいドローンは練習機として 住宅が倉庫周辺にある場所でドローンを飛ばすと緊張しますよね 特に今回は安定しているドローンではなく DJIのtelloという小さいおもちゃのドローンで飛ばしてみました これが結構以外に安定性が悪く 小さいため少しの風でも影響を受けやすいので高さ10m前後までなら何とかですが それ以上の高さになると思った以上に不具合が多いため飛ばしづらいです ただ... 2020.09.19SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ太陽光パネルをドローンで点検中 いやぁ~本当に暑い! 日中にドローンを飛ばすときは日陰から操縦をしないと 画面も見えないですしコロナの前に熱中症になってしまいそう 今回は倉庫屋根の太陽光パネルの点検 高さが6mほどの高さですので台風の影響か風が少し吹いていましたが これくらいなら高さも風速も問題ので飛ばしてみました でも実際に今回の様な大きな台風が来て 瞬間風速が70m以上になっ... 2020.09.05SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログLEDや水銀灯から出ているノイズには要注意 この時期の倉庫内は蒸し風呂状態 ドローンも熱には弱く1回のバッテリー時間で飛行するとドローンも結構熱を帯びて熱いです 今回は倉庫内でドローンを飛ばしてみました もちろんセンサーがあるので解除し目でドローンを確認しながら 水銀灯の近くを見て回ってみました この倉庫で高さは8mぐらい 5mほどの倉庫内でしたらドローンを飛ばす事はほとんどありませんが 8... 2020.08.10SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログドローンで倉庫屋根の棟を確認中 梅雨時期とはいえ本当によく雨が降ります 空いた倉庫内を掃除しながら空いた時間でドローンを倉庫内で飛ばしてみますが 水銀灯の倉庫だと電波状況が悪くなりますね 画像はちょっと前に倉庫屋根の棟を交換作業している様子を 約20mぐらいの高さから撮影したものです それほど風はありませんでしたが10mほどは吹いていたでしょうか それぐらいの風ならあまり高くドローンを... 2020.07.10SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログドローンでゴルフ場の点検も可能です とうとう梅雨に入ってしまいました ドローンも屋外で飛ばす機会は少し減っていますが 空いた時間に倉庫内でいろいろと練習して試しておりますので更新をお楽しみに! 今回の画像は知り合いの大家さんの土地で 高度40mまで飛ばした時の様子です ちょうど近くに高圧線があり同じ高さの位置に電線がありましたので気を付けながらの飛行 ドローンは意外に鳥などにぶつかる危険が... 2020.06.20SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログドローンで倉庫屋根と太陽光パネルの点検 夏に近づいてきましたね この時期に飛ばすドローンも太陽の熱を受けるので結構熱くなります 今回の画像は冬に倉庫屋根の点検で太陽光パネルも一緒に確認した時の画像です 冬は夏と違って空気も澄んでいるので綺麗に撮影できるのですが 風が強い日が多いのでその辺が少し注意でしょうか ただ倉庫内の点検と違ってドローンの周辺をぶつからないように それほど気にしないところが... 2020.06.06SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ