SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ 冬の時期は午前中が良いかも 冬の撮影は夏と違い風との勝負ですね ドローンショーも風で中止など聞きましたが この時期は高度にもよりますが風との勝負です 今回も夕方に撮影してみましたが 撮影は比較的風も穏やかな午前中の方が良さそうです 何事も経験ですね 2025.01.11 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ 太陽光パネルを掃除すると 今回は大家さんの住宅の屋根に設置してある 太陽光パネルをドローンで点検もかねて見てみることに もっと汚れているかと思っていましたが 鳥の糞が少し付いているだけで思っていたよりは良い状態なのでしょうか でもこのパネル 屋根に登って掃除すれば多分今より発電は良くなるのでしょうね 2024.12.28 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ 電線は意外と見えにくい 久しぶりに管理倉庫周辺でドローンを操縦 風がある中でもなかなか良い感じ ただ注意したいのは画像見て頂いて分かると思いますが 道路沿いにある電線 結構近くに行くと距離感が掴めずはっきりと分からないときも センサーが付いていますができるだけ電線が多い場所は きちんと目視できるところで飛ばさないと危ないですね 2024.12.14 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ 屋根の塗装が必要かも 冬に近づくにつれ西風が強くなってきました その中でもこうやって画像をぶれずに撮れるので本当にスゴイと思います 以前から気になっていた倉庫の屋根を確認してみると・・ 塗装も全然していないのでヒドイ状態です 自分たちで白いペンキで屋根を塗装したのか分かりませんが もう少し丁寧に塗装をして欲しい感じです 実際に倉庫内には雨漏りを確認していませんが 分からないところでは雨漏りがしている可能性はあるかもしれ... 2024.11.30 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ 高さ10mぐらいではうるさいですね 暖かすぎてこれから本当に冬になるのでしょうか 今回は使用している資材置き場をドローンを使って上空から見てみることに 高さも10mほどと低い位置からの空撮なので マンションから見た撮影になってしまいましたが 太陽が逆光の中まずまず綺麗に撮れたのではないでしょうか それにしてもドローンは本当に音が響きますね 静かな住宅街だと何か飛んでいる! と分かるくらい音が響きますので近隣の方には声掛けは必要かもし... 2024.11.16 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ 小さなドローンでも画質は綺麗 11月に入りました やっと秋らしく涼しい日が続いていますが日中はまざ暑いですね 一時的に空いた倉庫を試しにテスト飛行 周りを確認してドローンを飛ばして撮影の練習です これだけでもどこを修繕したか倉庫の屋根の状況が良く分かります ドローンも出てまだここ10年ほど 今では荷物を運び人も移動できるまでになっています 私たち人間も少しずつでも進化していかないとですね 2024.11.02 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ ドローンショーにも負けず 少し前に撮った画像ですが 風が強い日のドローン撮影は気を使います 少し上空にドローンを上げて風の様子をチェックしてから撮影に入ります 今回はそれほど風も強くなかったので 画像を撮るときも安定して撮影することができました でも本当に風が強いときはドローンのコントローラーに 風に注意! と赤い文字で表示されます それでも10mぐらいまでの風ならよほど高く高度を上げなければなんとかなるかもしれません 最... 2024.10.19 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ 倉庫内でドローン練習 とうとう10月 気温も朝は涼しくなってきて秋らしくなってきました・・ 今回は空いた倉庫を清掃して窓を一部遮光した様子をドローンで撮影 練習もかねて飛ばして見ましたが 天井の高さも5mほど 倉庫の大きさも150坪ほどだとドローンを飛ばすのは少し狭いですね ドローンの資格を取るための練習なら十分ですが テスト飛行となるとかなり狭く感じます これから紅葉シーズンになりドローン撮影をする方も増えるのでしょ... 2024.10.05 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ 貸地を上空20mから撮影 そろそろ夏も終わりに近づいて来ているでしょうか・・・ 貸地のドローン撮影も車内から撮ってみる それでも距離が離れなければ全然電波の問題もないので風に注意ぐらいでしょうか 本当はもう少し綺麗に撮影したかったのですが 思ったよりも風が出てきていたので高度20mほどからの撮影に切り替え もう少し高く50mぐらいの高さから撮りたかったのですが また次回という事で安全が第一 暑い時期はバッテリーの温度にも注... 2024.09.21 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ
SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ ドローンも熱には弱そう 本当に暑い・・ ドローンのバッテリーも暑くなり長時間の飛行は難しい 今回も倉庫の屋根を確認しました せっかくなのでお隣のホームセンターもテスト撮影 これで高さ約20mほど あまりの暑さに撮影は10分ほどで終了しました 2024.09.07 SB倉庫点検部ドローンマネージャーのブログ